HOME3和音
♪コード(和音)について [part-1]
コードの定義は「高さの異なる二つ以上の音が同時に鳴ることによって
生ずる合成された音響」とあり、実際にROCKなどでは2音で構成された
いわゆる『パワー・コード』を多用します。
例えばこのような、鳴らし方ですね。
これも便宜上、Eコードとして使いますが
正式な" E "のコードではありません(?_?;
この場合、構成音はルートの E 、2/5の B、
2/4の E (ルートのオクターブ上の音)ですから、2種類の音しか含まれてないのです。
Sony Styleロゴ_120_60
とはいえ、これはこれで実用的なコードですし、プロ・ミュージシャン
も使います。特にディストーションの効いた E-Guitar などには有効です。
そして何と言っても押さえ易いので初心者にとっては嬉しいですね。
このようなコードを使ってギターをダイナミックに弾くのも、ひとつの
方法です。(※どちらか、片方のルート[E]をオミットしてもOK)

♪コードの構造について
ここでは、もう一歩進んで『トライアド・コード』(3和音)について
解説していきます。そう、音楽の授業で習った「ド・ミ・ソ」・・とか
そういうやつです。これも、簡単ですからマスターして下さい。

スケールのページでも言いましたが、メジャーだとかマイナーは当然、
コードにも関係してきます。
こういうのを聞いた事がありませんか?「キーはAm でいってみようか〜」
・・・まぁ、こんな台詞、僕は言いませんが、、(笑)
この「キー」というのがその曲の根幹となるコードを指しているわけです。
(この場合Am だから、なんとなく悲しげな曲なんでしょうね。。)

では、本題に入りましょう。
LinkShare アフィリエイト

♪メジャー・トライアド・コード
ウォークマン Aシリーズ
[C・メジャー・コード]
Adobe Encore DVD
今回も解り易い C で説明します。上図はスケールのページでも出てきましたね。
そうです、C・メジャー・スケールですね。メジャー・コードでは、
1度、3度、
5度
の3つの音を重ねます(音程を示す単位は"度"を用います)。図で解るとおり、
ルートの C (1度)、E(3度)、G(5度)を同時に鳴らす訳です。
[C・メジャー・コードの押さえ方]
 
 押さえ方は、こんな感じですかね・・「ん?音が6つなのに3和音なの?」と思いましたか?
 オクターブ違いの同一音は、いくつ鳴ってても良いんです。逆に、3種類の音が同時に鳴れば他の音は
 オミットしても構いません。要は、1度の音(ルート)と3度の音と5度の音が同時に鳴ればOK。
コードの押さえ方は自由です。下図を参照してポジションの確認をしてみて
下さい。そうしたら、D とか A とか G とか、いろいろ試しましょう。
もう一度言いますよ、『メジャー・コードは
1度、3度、5度の音をヴォイシング
します。』コードブック片手に、、なんてもうやらなくていいんです。
[ギターの音の配列]
ちなみに D・メジャー・コードはこんな感じ。
[D・メジャー・コードの押さえ方]
C・メジャーと同じ
フォームで平行移動
すれば良いんですね。

♪マイナー・トライアド・コード
Paul Smith iPodケース
[C・マイナー・コード]
TV・映画タイアップ曲
マイナー・コードの場合は、C・マイナー・コード(上図)を見て解るとおり、
1度、フラット3度、5度 と重ねていきます。ですから、ルートはもちろん Cです。
次に3度をフラットさせますから、E♭となり、5度は G ですね。
[C・マイナー・コードの押さえ方]
では、D・マイナー・コードはどうなるでしょうか?
[D・マイナー・コード]
成果報酬型・リンクシェア
どうですか?出来てましたか?
このように『マイナー・コードは
1度、♭3度、5度の音をヴォイシングします。』
つまり、メジャー・コードの真ん中の音だけをフラットさせれば良いのです!
簡単ですね(^^)
HOME チューニング スケール スケール(2) 4和音 コード&スケール リンク DTM topへ
おすすめCD 管理人室

inserted by FC2 system